fc2ブログ

2016年10月15日 赤城山~中禅寺湖ライダースライドVサイン!


2016年10月15日 赤城山~中禅寺湖ライダースライドVサイン!


Google MyMap 今回のつーりんぐるーと



ライダースライドVサイン! 赤城山といろは坂の紅葉ツーリング その2 https://youtu.be/SdO2KLjKE2c
Toriichi3動画再生リスト バイクで秩父を走る!



五月蝿いバイクなんで

県道に出て、暖気運転・・・(笑)



武甲山をバックに・・・



いい天気になりそうですな♪
皆野、セーブオン 集合!
ちょっと寒いなぁ~
紅葉はもう少しって感じ・・・



10月下旬ぐらいがいいんでは?
大鳥居をくぐり・・・
上毛三山パノラマ街道を走り♪
赤城箕領



箕領(みりょう)って読むのかな?
約7000円のライダースーツを

購入したそうだ・・・
Iさんのライダースーツと

交換してみると・・・



拘束具のよう・・・

ハンニバルみたいでしゅね(笑)



「羊たちの沈黙」



人食い、ハンニバルレクター・・・

人をくった男、Iさん・・・(笑)
背中の〃がお気に入り!



この人の言動にはいつも

沈黙せざるを得ない・・・



「気をつけろ」って言ったのに

「大丈夫ですよ」って言い放ち、

全然大丈夫でなかった件



知る人ぞ知るこの話は

語り得ないって事ですな(笑)
コレがお気に入りの・・・
Iさんの愛機、ニンジャ
赤城北面を下り、左折



薗原湖ワインディングを楽しみ



R120(日本ロマンチック街道)

を快走・・・
金精峠に入ると・・・



スライドするカブさんが・・・
Vサイン!
かなりの確率で

挨拶を返してくれる・・・
今日は天気もいいし気分も高揚

していたのでバンザイしてきた。



色づき始めた木々のトンネル

の中を紅葉ツーリング



・・・嬉
最近は返信がない事が多い(寂)

がVサインしてきたかいがあるな♪
金精トンネルを抜けると・・・
そこは・・・



???



なんでもなかった



ウマイのが浮かばんかった(笑)
湯ノ湖
戦場ヶ原
男体山
飛行機が飛んでる!



何処にいるでしょうか・・・
三本松茶屋駐車場
寝転がってカシャ!
足が邪魔でしたね(笑)
注文してから牛丼屋より

早く出てきたカツ丼定食を

食ってエネルギー充填完了!
思い出した!



「この服デカくねぇ?」

って聞いたら・・・



デカクても

「おいらには着れないのでは?」

って失礼な事をこきやがった。



まぁ確かに腹回りは三桁・・・(悔)
中禅寺湖湖畔道路・・・
みんなが・・・
Vサイン!
2リングいーなぁ~(羨)
俺の前を走ってたムカツクIさんが、



スライドするライダーがVサイン

していく事が多いなぁと思ったら



オイラがバンザイいてたから

返していったのかぁ・・・とホザク



原因がわかってスッキリしたようだ

が、さっきの件でまだ

スッキリしてないおいら・・・(笑)
華厳の滝
記念撮影!



んっ!? 一人いないぞ・・・
また影に隠れてしまった



自撮りムズい・・・ 
ひゃぁ~ 家政婦は見た(笑)
わぁ~  5人になってるし・・・
いく文か通行料を払えば

エレベーターで河原まで

行くことができます・・・
湯葉コロッケ!
Iさんが美味そうに食ってた
一行は、イロハ坂を下り・・・


R122 東国文化歴史街道を

を走り抜けた・・・
道中、1台のマシンが

オイラ達の群れを

追い越していった・・・


そのライダーが追い抜き様

おいらに向かって  と

していった・・・
たまげたおいらは

手を上げ返したものの・・・



あれは何の意味だったんだろう?



その光景を皆見ていたんで

話し合った結果・・・
おいらがスライドするライダーに

バンザイをしている姿を後ろで

見ていたらしい・・・







その行動に

「いいね!☆」を送ったのでは?



じゃあその 「いいね」に 
 Iさん
 Mさん
 Iさん
 俺!
日も傾き・・・
夕陽が映える・・・
秩父に帰ってきた・・・
現着する頃には

お月さまが顔を見せていた・・・



284km、約8時間半

お疲れ様でした。



紅葉はもう少しだったけど

いい陽気で、ワインディングも

楽しかったぜ!
もう、日が落ちるのが早いなぁ



寒くなってきたし・・・



もう少しすると道に落ち葉が・・・



アレおっかねぇんだよなぁ



次回は何処行くべぇ・・・


toriichi3のバカ秩父巡礼ツーリングBikeツーリング秩父デブCUBカブツー2016年




Toriichi3動画再生リスト バイクで秩父を走る!
みとみバイク祭り モグラハウスのスタントショーを見た
カブツーリング奥多摩~雁坂200㌔
紅葉の赤城山をカブツー 
カブツーリング vol2 
カブ号で奥秩父を走る! 
カブ テレスコ化



秩父なんちゃってライフ・・・オヤジギャグ的生活


冗談みたいな毎日? チャレンジしても約失敗! あまり笑えないとりいちの秩父ライフ日記



MAXFIRE BPR6HIXマックスファイヤー スーパーイリジウムプラグ BPR6HIX


価格:2,268円

(2015/4/4 17:34時点)

感想(1件)





■■レビューを書いて送料無料:宅配便■■CreateoneバイクツーリングネットLLサイズ・ブラック【50×50cm】【100マス】網ネットと6コのフックがしっかり固定!クリエートワン


価格:1,580円

(2015/4/4 20:59時点)

感想(21件)





【送料無料】 テント 一人用 HITOGATA アウトドア ツーリング ソロテント 一人用テント(az-SA-1895)キャンプ 一人旅 気の向くまま一人でお出かけ!
2箇所のベンチレーターで快適空間!!【RCP】P27Mar15


価格:3,780円

(2015/4/4 21:01時点)

感想(17件)





【ガエルネ】TOUGH GEAR ツーリング ブーツ タフ ギア GAERNE ビブラム・ラグソール 日本人専用木型使用 イタリア製


価格:21,994円

(2015/4/4 21:03時点)

感想(9件)




富士五湖キャンプレンタルならそらのした



スポンサーサイト



テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

tag : 2016年10月15日赤城山~中禅寺湖ライダースライドVサイン

2016年11月20日(日) 吉田うどんを食いにBikeでGo!


Google  マイマップ



Toriichi3動画再生リスト バイクで秩父を走る!




2016年11月20日(日)

道の駅ちちぶ 7:00出発!
天候等により、延び延びに
なっていたツーリング、

7台で行ければいかった・・・(笑)
濃霧でココ来るのにびっしょり

結局いつもの、4台で秩父を
後にする・・・
R299を走行中
ビショビショになる・・・

名栗から軍畑に抜ける
予定だったけど、霧も晴れないし
路面が濡れてヤバイんで
R299を進み高麗より
28~53~31号(秋川街道)~
檜原街道へ・・・
一旦、檜原村まで行き
奥多摩周遊道路を走行

枯れ葉や路面が濡れている
状況で、あまり回転数は
上げられない・・・(笑)
・・・が、

やっと晴れ間も出てきて
気分は上々♡
奥多摩周遊道路
頂上地点にて休憩!
小腹を満たす!
クルミダレ団子300円
牛すじ煮込み350円?
頂上付近は
登山客でごった返す・・・

頂上付近だけでなく
そけえぇらじゅういたけどね・・・

予報で最後の温い日だって
言ってたからかさぁ?
206(檜原街道)~
206(奥多摩周遊道路)~
R139~松姫峠~富士吉田


富士吉田に入ると・・・
富士山がよく見える・・・
何処の吉田うどんに行く?

「以前来た時美味かったよ」

ってことで・・・
「きよちゃんうどん」に決定!

一人前の量があるから
食い切んねぇかも・・・

・・・って、言ったけど
盛り付けに変わりはなかった

つけ汁の出汁は濃いのは
変わらないけど、
魚介系の出汁が強くなっていた。

コレはコレで美味い!
かわらず、1本の麺が長い!

ひとっぱしで、麺がほとんど
汁の中に・・・(笑)
箸休め・・・

梅干しがすげぇ酸っぱい!
辛味をプラス!
つけ大 550円
替え玉 200円

麺の量は以前の2/3程に・・・
以前は、替え玉にも肉以外は
のっていたが今は無い!

それでも、美味いし満足だ!
腹はふくれたが、
富士山が雲に隠れてしまって

ほっぺがふくれた・・・(笑)
ちょいと遠回りして
河口湖近辺のドンキまで・・・

R137~御坂みち

34~214号~R411

柳沢峠~奥多摩湖~秩父
柳沢とうげ頂上で
富士山をバックに・・・

夕方まで待って
夕陽の富士山が見てみたい
気もするが・・・

バイクで名栗はちょっと怖い!
暗くならないうちに帰るように
奥多摩で一服して直ぐに立つ!

・・・が渋滞していて
思うように進めなかった・・・

名栗を通る頃はすでに
真っ暗だった・・・(笑)
イヤ笑えない! 
光量が少ないオイラのカブ・・・

後ろを走るニンジャの
ライトが明るくてその光を頼りに
峠をクリアーした・・・(笑)

無事に遊べてよかった良かった

次は何処行こうかなぁ・・・

200km以上のツーリングは
もう厳しいかな?・・・

toriichi3のバカ秩父巡礼ツーリングBikeツーリング秩父デブCUBカブツー2016年


Toriichi3動画再生リスト バイクで秩父を走る!
みとみバイク祭り モグラハウスのスタントショーを見た
カブツーリング奥多摩~雁坂200㌔
紅葉の赤城山をカブツー 
カブツーリング vol2 
カブ号で奥秩父を走る! 
カブ テレスコ化






秩父なんちゃってライフ・・・オヤジギャグ的生活


冗談みたいな毎日? チャレンジしても約失敗! あまり笑えないとりいちの秩父ライフ日記




MAXFIRE BPR6HIXマックスファイヤー スーパーイリジウムプラグ BPR6HIX


価格:2,268円

(2015/4/4 17:34時点)

感想(1件)







■■レビューを書いて送料無料:宅配便■■CreateoneバイクツーリングネットLLサイズ・ブラック【50×50cm】【100マス】網ネットと6コのフックがしっかり固定!クリエートワン


価格:1,580円

(2015/4/4 20:59時点)

感想(21件)






【送料無料】 テント 一人用 HITOGATA アウトドア ツーリング ソロテント 一人用テント(az-SA-1895)キャンプ 一人旅 気の向くまま一人でお出かけ!
2箇所のベンチレーターで快適空間!!【RCP】P27Mar15


価格:3,780円

(2015/4/4 21:01時点)

感想(17件)







【ガエルネ】TOUGH GEAR ツーリング ブーツ タフ ギア GAERNE ビブラム・ラグソール 日本人専用木型使用 イタリア製


価格:21,994円

(2015/4/4 21:03時点)

感想(9件)



富士五湖キャンプレンタルならそらのした


テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

tag : 吉田うどんを食いにバイクでGO

「めし屋本家」 十石峠を走り、浅間山を眺め 榛名湖で一服しにデッパツした


Google MyMap 今回のツーリングルート


Toriichi3動画再生リスト バイクで秩父を走る!



500円で食い放題の店がある
ってんで、行ってみることに・・・

場所は渋川 「めし屋本家」

十石峠を走り、浅間山を眺め
榛名湖で一服しにデッパツした。

秩父を出てすぐ志賀坂峠~十国峠
の間は小雨が降り始めた・・・
峠を下りると、道路も乾いてきた

晴れ間も現れてきた・・・

別のものも現れてきた・・・
背中に一文字のライン・・・

このマシンでは雨はこうなる・・・

泥っぱねが乾いてきて
こんなんなりました・・・(笑)

パンツまでびっしょりらしい・・・
R299を下り、佐久・軽井沢
R146を上り浅間山を眺めながら

54号(長野原倉渕線)から
R406を進み・・・
154~153~25号を利用して
渋川まで
R299を下りて佐久~軽井沢

この県道ルートを通り・・・

(県道2~120~156号)

R146へ入った・・・
浅間山を眺め54号
(長野原倉渕線)のルート

道幅も広くなり走りやすい・・・

この辺を通る時また雨が降りそうな
感じ寒かったが、晴れてれば
ツイツイ、アクセルも深めになる(笑)

道中楽しみながら
「めしや本家」 到着!
お一人様、500円(税込み)で
バイキング形式の食事が出来る。

おかわり自由、定番の唐揚げやら
おかずも何種類もある・・・
今回は、1000円コースを試す!

上記+(鍋・寿司)が食べ放題となる。

夜なら、鍋もいいけど今回は寿司を
食っておしまい・・・

最も、飯を大盛りにしたせいで
寿司もあまり食えなかった

500円で十分だったな・・・(笑)
飲み物もおかわり自由だが・・・

1000円コースにあった烏龍茶
右側の物は酸味がキツかった!?

コレが美味いってのは無いが
若い人には、かなり得かも・・・
ちっと、食いすぎたな・・・(笑)
 Iさん
 Mさん
 Iさん
 俺!

今日はカブではありませんが
「狼の皮をかぶった羊」と呼ばれた
マシンで参戦・・・(笑)
食後、33号から榛名湖で一服!
食いすぎたぁ~

まだ、かごむと腹が苦しいでぇ(笑)
おいらのZZR250
まさに「狼の皮をかぶった羊」とは
言えて妙だな!

対しておいらのカブはよくある
「羊の皮をかぶった狼」って奴ですな
でも急に止まれません!

どっちも困ったもんだ・・・(笑)

toriichi3のバカ秩父巡礼ツーリングBikeツーリング秩父デブCUBカブツー2016年






Toriichi3動画再生リスト バイクで秩父を走る!
みとみバイク祭り モグラハウスのスタントショーを見た
カブツーリング奥多摩~雁坂200㌔
紅葉の赤城山をカブツー 
カブツーリング vol2 
カブ号で奥秩父を走る! 
カブ テレスコ化


秩父なんちゃってライフ・・・オヤジギャグ的生活


冗談みたいな毎日? チャレンジしても約失敗! あまり笑えないとりいちの秩父ライフ日記





MAXFIRE BPR6HIXマックスファイヤー スーパーイリジウムプラグ BPR6HIX


価格:2,268円

(2015/4/4 17:34時点)

感想(1件)





■■レビューを書いて送料無料:宅配便■■CreateoneバイクツーリングネットLLサイズ・ブラック【50×50cm】【100マス】網ネットと6コのフックがしっかり固定!クリエートワン


価格:1,580円

(2015/4/4 20:59時点)

感想(21件)





【送料無料】 テント 一人用 HITOGATA アウトドア ツーリング ソロテント 一人用テント(az-SA-1895)キャンプ 一人旅 気の向くまま一人でお出かけ!
2箇所のベンチレーターで快適空間!!【RCP】P27Mar15


価格:3,780円

(2015/4/4 21:01時点)

感想(17件)




【ガエルネ】TOUGH GEAR ツーリング ブーツ タフ ギア GAERNE ビブラム・ラグソール 日本人専用木型使用 イタリア製


価格:21,994円

(2015/4/4 21:03時点)

感想(9件)




富士五湖キャンプレンタルならそらのした


テーマ : ツーリングレポート
ジャンル : 車・バイク

tag : 「めし屋本家」十石峠を走り、浅間山を眺め榛名湖で一服しにデッパツした

ぐるめツーリング奥多摩周遊道路~富士吉田うどんを食う

toriichi3のバカ秩父巡礼ツーリングツーリングレポート気まぐれツーBikeツー2016年

タグ 2016年11月20日グルメツーリング奥多摩周遊道路~富士吉田うどんを食う


Google  マイマップ


Toriichi3動画再生リスト バイクで秩父を走る!


2016年11月20日(日)

道の駅ちちぶ 7:00出発!
天候等により、延び延びに
なっていたツーリング、

7台で行ければいかった・・・(笑)
濃霧でココ来るのにびっしょり

結局いつもの、4台で秩父を
後にする・・・
R299を走行中
ビショビショになる・・・

名栗から軍畑に抜ける
予定だったけど、霧も晴れないし
路面が濡れてヤバイんで
R299を進み高麗より
28~53~31号(秋川街道)~
檜原街道へ・・・
一旦、檜原村まで行き
奥多摩周遊道路を走行

枯れ葉や路面が濡れている
状況で、あまり回転数は
上げられない・・・(笑)
・・・が、

やっと晴れ間も出てきて
気分は上々♡
奥多摩周遊道路
頂上地点にて休憩!
小腹を満たす!
クルミダレ団子300円
牛すじ煮込み350円?
頂上付近は
登山客でごった返す・・・

頂上付近だけでなく
そけえぇらじゅういたけどね・・・

予報で最後の温い日だって
言ってたからかさぁ?
206(檜原街道)~
206(奥多摩周遊道路)~
R139~松姫峠~富士吉田
富士吉田に入ると・・・
富士山がよく見える・・・
何処の吉田うどんに行く?

「以前来た時美味かったよ」

ってことで・・・
「きよちゃんうどん」に決定!

一人前の量があるから
食い切んねぇかも・・・

・・・って、言ったけど
盛り付けに変わりはなかった

つけ汁の出汁は濃いのは
変わらないけど、
魚介系の出汁が強くなっていた。

コレはコレで美味い!
かわらず、1本の麺が長い!

ひとっぱしで、麺がほとんど
汁の中に・・・(笑)
箸休め・・・

梅干しがすげぇ酸っぱい!
辛味をプラス!
つけ大 550円
替え玉 200円

麺の量は以前の2/3程に・・・
以前は、替え玉にも肉以外は
のっていたが今は無い!

それでも、美味いし満足だ!
腹はふくれたが、
富士山が雲に隠れてしまって

ほっぺがふくれた・・・(笑)
ちょいと遠回りして
河口湖近辺のドンキまで・・・

R137~御坂みち

34~214号~R411

柳沢峠~奥多摩湖~秩父
柳沢とうげ頂上で
富士山をバックに・・・

夕方まで待って
夕陽の富士山が見てみたい
気もするが・・・

バイクで名栗はちょっと怖い!
暗くならないうちに帰るように
奥多摩で一服して直ぐに立つ!

・・・が渋滞していて
思うように進めなかった・・・

名栗を通る頃はすでに
真っ暗だった・・・(笑)
イヤ笑えない! 
光量が少ないオイラのカブ・・・

後ろを走るニンジャの
ライトが明るくてその光を頼りに
峠をクリアーした・・・(笑)

無事に遊べてよかった良かった

次は何処行こうかなぁ・・・

200km以上のツーリングは
もう厳しいかな?・・・


toriichi3のバカ秩父巡礼ツーリングBikeツーリング秩父デブCUBカブツー2016年

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

スポンサードリンク
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

自動翻訳が出来る
FMラジオでMP3が聞ける!

J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K

新品価格
¥2,920から
(2014/1/10 05:57時点)

カテゴリ
エリア999
FC2カウンター
最近のコメント
データ取得中...
ブログ投票!
エリア999

SK11 ガレージツールセット ETS-45G

新品価格
¥2,650から
(2014/1/10 05:54時点)

ブログ管理