fc2ブログ

・花、風景写真・2 (後編)

・旅先で撮った自然の風景・・・12月の出来事

 デジカメで撮影した、お気に入り写真です。
 
 おいらのフォトアルバムってな感じですなぁ~

 花の名前等調べてみたんです解らない物が多いんです、
 なにげに目にしてるけど、知らない事の方が多い
 皆さんはどうでしょう・・・?

 これからも調べて見ようと思います、わかったらすぐ
 UPしますんでよろしくです。

 また、名前等調べ方もよくわかりません、花の名前なら
 解るよなんて方がいましたらこちらまでよろしくです。

 掲示板(QRツーリング&とりいち)http://6105.teacup.com/z750d1/bbs

 前編 →  ・花、風景写真・1へ・・・
 後編 →  ・花、風景写真・2へ ・・・オチ

フォトアルバム

走行ルート地図

バイク&釣り動画

QRツーリング

ばぁーどわん
きのこ 山菜 秋の味覚・風景 ライトアップ 花火

・詳細を読む 

前編 →  ・花、風景写真・1より
・・・つづき

あずましゃくなげ


 キノコ図鑑


ホウキタケ
別名ねずみたけ、
ほうきたけ(wiki)だと有毒、
ねずみたけだと食用? 
いったいどっちなんだろう・・・


ダイモンジソウ?
山間の渓流には、
ユキノシタ近縁種のダイモンジソウがある、
下側2枚の花びらが長い花形を、
の字の形に見立てた名である。

葉は山菜として、天ぷら、
おひたしなどにして賞味される。


モミジガサ(紅葉笠)
別名、シドケ、シトギモミジソウ
春、茎が20-30cmに伸び、
茎先の葉がまだ展開しないものは
山菜として食用にされる。


セリ科シシウド属の花
放射状に広がった花は小さな花の集合体である。
セリ科の植物の特徴でもある。

おとこえしによく似ているんですが?


キツリフネ

キツリフネに似たような花ですが
なんて花なんでしょうか?


 よくみるような花ですがおいらにはわかりません!?
 撮影時、ちょうど60センチオーバーのサクラマスが
 下って行きました・・・


この花の名前もわかりません?
図鑑で調べているんです?
似たような花はあるんですけど・・・


 奥はヤマブキショウマ(山吹升麻)? 
 手前はクガイソウ(九階草・九蓋草)?


 似た様な花が多いんです、
知ってる人がいたら教えてください。


掲示板(QRツーリング&とりいち)
http://6105.teacup.com/z750d1/bbs

わかんね わかんねぇ~・・・

 

今ではあまり見られなくなってきた秋の風景

秋の味覚といえば


栗をいっぺぇ~食べて
した屁を
くりくじゅっぺ
と言うらしい

嘘か本当か?
秩父(荒川)弁特殊な標準語
なめこ

今年も頂きましたぁ~、
やっぱりすいとんにして
くぅ~んが
一番うめぇ~かねぇ~

記事 すいとんを食す

ウラベニホテイシメジ
地元では通称イッポン
栃の実
栃餅の原料となる

秩父鉄道三峰口駅前
柴崎製菓にて購入出来る


マユミ(檀、真弓)  別名ヤマニシキギ
材質が強いうえによくしなる為、
古来より弓の材料として知られ、
名前の由来になった。

この木で作られた弓のことや、
単なる弓の美称も真弓という。

新芽は山菜として利用できる。
天麩羅やおひたしなど・・・

種子や種は絶対に食べては×。

種子は少量でも吐き気や下痢、
大量に摂取すれば筋肉の麻痺・・・

昔、この名前の子に麻痺?
かぁ~ちゃんに内緒だよ・・・(笑)

宝登山にて


後ろに見える山は秩父のシンボル
武甲山

寒桜

ヒカンザクラ群
中国の冬桜花で1月から3月にかけて
緋色の花を咲かせる。



宝登山神社のライトアップ

最後に・・・

毎年のこってすが秩父夜祭り過ぎると
その年も終わりって感じがするのは
おいらだけかな?
夜空に咲く大輪の花
夜祭りムービー2008
夜祭りムービー2009

あっ!
オチつけるのをわすれてましたぁ~

?に輝くみかんっな感じで・・・

オチついた所で、

今年もおせわんなりました。
また、来年もよろしくどうぞ

2010年は
さらに輝ける年になりますように

スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : きのこ山菜秋の味覚・風景ライトアップ花火

・花、風景写真・1

・花、風景写真・1 (前編)
・旅先で撮った自然の風景・・・12月の出来事

 デジカメで撮影した、お気に入り写真です。
 
 おいらのフォトアルバムってな感じですなぁ~

 花の名前等調べてみたんです解らない物が多いんです、
 なにげに目にしてるけど、知らない事の方が多い
 皆さんはどうでしょう・・・?

 これからも調べて見ようと思います、わかったらすぐ
 UPしますんでよろしくです。

 また、名前等調べ方もよくわかりません、花の名前なら
 解るよなんて方がいましたらこちらまでよろしくです。

 掲示板(QRツーリング&とりいち)http://6105.teacup.com/z750d1/bbs

 前編 →  ・花、風景写真・1へ・・・
 後編 →  ・花、風景写真・2へ ・・・オチ付き

フォトアルバム

走行ルート地図

バイク&釣り動画

QRツーリング

ばぁーどわん
くまばち 合掌造り 季節の花々・味覚・風景 花の名前

・詳細を読む 
 
マルハナバチ」の受粉・・・×3
サルスベリ(百日紅)

オオバギボウシ(大葉擬宝珠)

ひまわり(向日葵)
マルハナバチとは
みつばちの仲間で植物にとって重要な送粉者になっている。

野菜などを栽培する際の受粉でも
セイヨウマルハナバチが利用されている。

オオバギボウシ
「ウルイ」の名で山菜として食される。

食し方など参考にしてください。
源流釣りに興味のある方へ・・・

釣り人のための山菜・きのこ図鑑

花の名前がわからない!?

こちらで調べるとわりかし簡単に
検索する事が出来ました。


k'sBookshelf(花の図鑑)


ミツバツツジ 


ツツジ(躑躅) 三渓園にて


ツツジ(秩父高原牧場にて)

スイセン(水仙)スイレン(睡蓮)
睡蓮(スイレン)は
ヒツジグサ(未草)とも言う
日本には1種類のみ自生する。
日本全国の池や沼に広く分布している。

白い花を午後、未の刻ごろに咲かせる事から
その名が付いたらしい。

水仙はヒガンバナ科らしい・・・
三渓園にて撮影

ヒガンバナ(曼珠沙華)


モッコウバラ(木香薔薇)





しだれざくら(枝垂桜)


三渓園にて(2009.5.20撮影)


スギナ(土筆)


ヤマカカシ
ブルーサルビア
サルビア・スブレンデンス
別名ヒゴロモソウ(緋衣草)

高さは1mに達する多年草。
長い花筒があり唇花が出る、
唇花につく蜜は美味い!

アキギリ属のうち、観賞用サルビア、
薬や香辛料として使用セージと
言って区別している場合が多い。

日本原産の種類としてはアキノタムラソウ、
キバナアキギリ(黄花秋桐)など約10種がある。


     コスモス(秋桜)  

キク科        

     

トリカブト(有毒植物

花の色は紫色の他、白、黄色、ピンク色など。
多くは多年草である。
沢筋などの比較的湿気の多い場所を
好むようで釣行の際よく見かけます。

根を乾したものは漢方薬にもなるらしいが
毒としての名の方が有名かも・・・

有毒植物で食べると嘔吐・呼吸困難など
から死に至ることもある。

韓国ドラマ 『チャングムの誓い』にも
(プジャタン)として登場し、
「賜薬」と呼ばれる毒殺刑に用いられた。


エビネ(蝦根)

絶滅危惧II類(VU)(環境省レッドリスト)



あじさい(紫陽花)

セイヨウアジサイ

ガクアジサイ(原種)

ガクアジサイ(原種)
ガクアジサイは紫陽花の原種で
日本原産の紫陽花らしい

後編 →  ・花、風景写真・2へ
・・・つづく

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : くまばち合掌造り季節の花々・味覚・風景花の名前

・ほぼ武甲山、秩父のシンボル?

・武甲山と他の山々・・・12月12日の出来事

 毎年低くなってきている秩父のシンボル?武甲山、毎日毎日
 削られて・・・

 シンボルの武甲山の恩恵を受けて秩父の街も潤っているわけで・・・

 そんなありがたき武甲山の写真と旅の際、見かけた山々の写真です。

 ちなみに表紙は芝桜公園より武甲山・・・では

フォトアルバム

走行ルート地図

バイク&釣り動画

QRツーリング

ばぁーどわん
武甲山 両神山 雲取山 北アルプス
男体山 妙義山 浅間山 銀山湖周辺の山々

・詳細を読む 

 
武甲山
宝登山から
見た
武甲山と
秩父市街
秩父公園橋を
走行中に
撮った
武甲山
奥武蔵グリーンラインより 三国峠より
林道御岳線
より
武甲山と
雲海を見る
秩父高原牧場から見た武甲山
芦ヶ久保ローラー滑り台 秩父の街を雲海が覆いつくす
高篠から
見た
武甲山
道の駅
「ちちぶ」
から見た
武甲山
道の駅
「ちちぶ」
から見た
武甲山


秩父の山々
雲取山
5月
雲取山
3月
秩父さくら湖より天目山 三国山・甲武信ケ岳
両神山へ
日が落ちる
長沢山
水松山
天丸山より雁掛峠 中津峡
札所3番より高篠山 名栗林道より大仁田山
他県の山々
奥只見湖
周辺の山々
浅間山

男体山
乗鞍岳 遠くに南アルプス
昇仙峡
妙義山

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 武甲山両神山雲取山北アルプス男体山妙義山浅間山銀山湖周辺の山々

スポンサードリンク
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

自動翻訳が出来る
FMラジオでMP3が聞ける!

J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K

新品価格
¥2,920から
(2014/1/10 05:57時点)

カテゴリ
エリア999
FC2カウンター
最近のコメント
データ取得中...
ブログ投票!
エリア999

SK11 ガレージツールセット ETS-45G

新品価格
¥2,650から
(2014/1/10 05:54時点)

ブログ管理