fc2ブログ

ZIP パスワード解析ソフト「 Pika Zip」

パスワードを忘れてしまった時、解析してくれるソフト・・・2月の出来事

ZIP パスワード解析ソフト「 Pika Zip」 

対応OS     windows 98 ME 2000 XP vista
ダウンロード先 Pika Zip1.17

パスワードを付けてZIP形式に圧縮したファイル・・・
いざ解凍しようとしたとき、パスワードを忘れてしまった
なんてことはありませんか?

「Pika Zip」はパスワードを忘れてしまった時、
パスワードを解析してくれるソフトです。

使用方法

1、まず、上記ダウンロード先からダウンロードをしてください。
そのファイルを解凍する。


2、「pika zip」アイコンをクリックして起動する。


3、左上のアイコンをクリックする。


4、解析するZipファイルを指定。

鍵のマークが点灯するようになれば、解析が可能です。


5、左から2番目の鍵のアイコンをクリックすれば解析が始まります。


6、4桁5秒、6桁5分、8桁(20分でキャンセル)で解析が終わりました。

ソフトも軽いので、どこかのフォルダに入れておけば
いざという時に便利です。

RAR形式の圧縮ファイルにも対応しています。

rarファイルのパスワード解析ソフト
『Archive Pass Retriever』

なんてのもあるようですが・・・
フォトアルバム
走行ルート地図
バイク&釣り動画
フリーソフト&ファイル
QRツーリング

ばぁーどわん

ミニゲーム
ZIP形式の圧縮ファイルのパスワード解析 RAR形式 pika zip
スポンサーサイト



テーマ : 便利・お得な情報
ジャンル : ライフ

tag : ZIP形式の圧縮ファイルのパスワード解析RAR形式pikazip

・ミニゴリラで好きな動画が見られる!?

・XviD4PSPでMP4へ形式変換する・・・1月の出来事

 以前、挑戦した時はあえなく返り討ちに遭いましたが・・・
 今回は、みごと成功しましたぁ~!  パヒッぱひぃ

 何が?・・・

 実は、ミニゴリラで思い出ムービーが見られるようになったんですよ

 まぁどうでもいい事でしょうがおいらには出来事なんです、
 1年以上前に購入した時に1度チャレンジして見たときは×、
 原因は再生形式がわからず、ビデオファイルをそのままコピー
 しただけでしたからねぇ~(笑)

 当時は調べても形式が解らなかったんだけど、兄弟機種の
 機能・仕様書一覧に載ってました、形式「MP4」と・・・

 ・・・がもしかすると機能が違うかもしれない???

 でも、そんなことはありませんでした、しっかりおいらの喉ちんこ
 まで映ってましたよぉ~・・・(笑)

 手を抜かず、こっちにも書いておいてほしかったなぁ~

 ざっと書いときましたんで参考までにどうぞ・・・
フォトアルバム
走行ルート地図
バイク&釣り動画
フリーソフト&ファイル
QRツーリング

ばぁーどわん

ミニゲーム

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

・心に残った映像がPSPで見られる。

・XVID PSP(ipohone)で見られる動画を作成・・・1月の出来事
 
・モバイル動画プレイヤー PSP・(iphone/iphone touch)
 これらのプレイヤーで再生できる動画に変換できる。

 高画質変換ツール 「xvidpsp」 フリーソフト 

 http://www.winnydows.com/  ←ダウンロード

 「xvidpsp」 日本語パッチ 

 http://tiltstr.seesaa.net/article/108292520.html ←ダウンロード

・readme参照
 スタート(右クリック)→エクスプローラーAll Users(x)→Program Files→
 Winnydows→XviD4PSP5→Languages。

 Languagesフォルダへ「German.txt」を上書きする。

 ソフトを開いて「Settings」より
 Settings→ Languages →Germanを選択すると日本語になります。

・ダウンロード→インストール→日本語化が終了した方は、下記に
 簡単な操作説明をしておきました、参考までに・・・
フォトアルバム
走行ルート地図
バイク&釣り動画
フリーソフト&ファイル
QRツーリング

ばぁーどわん

ミニゲーム
PSP iphone iphone touch xvidpsp
PSPで動画が見られる 高画質動画変換ツール

・詳細を読む 

・簡単な操作説明 

1、動画入力

  開く→変換する動画を選択すると・・・  
 
 入力OKならば、タイトルが表示される。
 
2、形式変換 

 
 形式変換
 PSP用→「MP4 PSP AVC」 iphone用→「MP4 iphone or touch」

 
 ビデオエンコード→X264 HQ ultra

 
 オーディオ→AAC-LC ABR 128k

3、出力解像度調整

 
 ビデオ→メニュー→「解像度/アスペクト比」を選択
 PSP用  →出力解像度480×272
 iphone用→出力解像度640×480
 変換結果を確認しながら他サイズでも調整OK!

4、保存

 設定が出来たら 保存ボタンをクリック。
 保存先フォルダ・ファイルを設定する。

5、エンコード

 設定終了後、エンコードボタンをクリック。
 自分で撮影した映像をモバイル動画プレイヤーで
 見ることが出来る。

テーマ : 携帯&モバイル関連ニュース
ジャンル : 携帯電話・PHS

tag : PSPiphonetouchxvidpspPSPで動画が見られる高画質動画変換ツール

・Microsoft Office互換機能パック

excel2007のファイルが、excel2003で表示・編集・保存出来る・・・

2007ファイル形式用互換機能パック

 Microsoft Office Word 2007、Excel 2007、
 および PowerPoint 2007 の新しいファイル形式の
 文書、ブック、およびプレゼンテーションを開いたり、
 編集、保存を行うことができます。
フォトアルバム
走行ルート地図
バイク&釣り動画
フリーソフト&ファイル
QRツーリング

ばぁーどわん

ミニゲーム
Microsoft Office 2007ファイル形式用互換機能パック
Excel 2007 Word 2007 PowerPoint 2007

・詳細を読む 

Word/Excel/PowerPoint
2007ファイル形式用
Microsoft Office互換機能パック
ダウンロード
互換機能パックに含まれている
管理用テンプレート
はダウンロードで入手可能です。
・概要
 Microsoft Office 2000、Office XP、または Office 2003 に
 加えて互換機能パックをインストールすることにより、
 Word、Excel、および PowerPoint 2007 で新たに採用された
 ファイル形式の ファイルを表示、編集、および保存が
 できるようになります。

 また、互換機能パックは、これらの新たに採用された
 ファイル形式で保存されたファイルをMicrosoft Office
 Word Viewer 2003、Excel Viewer 2003、
 および PowerPoint Viewer 2003 と
 連動させて表示するためにも使用できます。

 
わかりやすく言えば・・・
 
Microsoft Office 2007のファイルを、以前のバージョンで
 開く事は出来ません。
 
 
例えば、Excel2007で作成したファイルをおいらの使用している
 Excel2003で開いても、文字バケしてしまい使用不能です。


 

・これでは、つかいもんにならんってなときに・・・

 2007ファイル形式用互換機能パックをインストールすると・・・
 
 Excel2003でもExcel2007のファイルが表示出来る様に・・・
 しかも表示だけでなく、編集、および保存出来るようになります。

 これは便利だと思います! 
 なかなかバージョンUPなんて出来ないもんねぇ~

 ちなみに、
 インストールするとこ~んな感じで表示される・・・
Excel2003にて作成したファイルの表示

Excel2007にて作成したファイルを
Excel2003にて表示すると

※Excel2003で、Excel2007の機能が
使えるようになるわけではありません。

テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用

・Openoffice.org3

・無料総合オフィスソフトの定番・・・1月の出来事

 OpenOffice.orgは、無料で入手できて、
 自由に利用できる統合オフィスソフトです。
    ワープロや表計算・プレゼン・データベース・ドローなどを
 統合したオフィスソフト。
 無料で入手できて、自由に利用可能。
 Microsoft Officeとの高い互換性がある。

フォトアルバム

走行ルート地図

バイク&釣り動画

QRツーリング

ばぁーどわん

ミニゲーム
OpenOffice.org Microsoft Office Excel
統合オフィスソフト 表計算 Calc

・詳細を読む 

 Open office日本語フォーム  http://ja.openoffice.org/
3.1.1日本語版ダウンロード
OpenOffice.org日本語プロジェクトに参加しよう

   サン・マイクロシステムズは StarDivision 社を買収し、
 同社が開発していた StarOffice (StarSuite) 5.2 を無償公開。

  OpenOffice.org プロジェクトを立ち上げた。
 StarOffice 自体は現在も OpenOffice.org をベースに
 独自のマニュアルや、フォント、テンプレートなどを付属させた形で
 サン・マイクロシステムズより販売されている。
 当初は日本語に対応していな かったが、
 その後 OpenOffice.org 日本語プロジェクトが誕生した。


 OpenOffice.org (Calc)
 おいらも良く使用する表計算ソフト、必要な機能だけってな感じで
 簡素化してあって扱いやすいかも・・・


 Micrsoft(Excel)
 OpenOffice.orgはあくまで無料ソフト、本格的にやる方にはやはり・・・

 Micrsoftとの互換性が高くWindows他のOS用もある。
 Micrsoftの文書形式なので保存も出来る。

 おいらもよくExcelを利用するが、「Office2000」とちょいと古いので
  最近はOpenOffice.orgも利用している、お互いの互換性もあるし
 慣れれば、同じように利用できる、広く浅くという感じで便利だと
 思います。

 ただ、一つだけ不便な所がある、Micrsoft(Excel)だと印刷出来るんだが、
 OpenOffice(Calc)だと印刷が出来ない・・・なぜだろう?
 やりかたが悪いのか、設定が悪いのか?

テーマ : 実用・役に立つ話
ジャンル : 趣味・実用

tag : OpenOffice.orgMicrosoftOfficeExcel統合オフィスソフト表計算Calc

スポンサードリンク
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

自動翻訳が出来る
FMラジオでMP3が聞ける!

J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K

新品価格
¥2,920から
(2014/1/10 05:57時点)

カテゴリ
エリア999
FC2カウンター
最近のコメント
データ取得中...
ブログ投票!
エリア999

SK11 ガレージツールセット ETS-45G

新品価格
¥2,650から
(2014/1/10 05:54時点)

ブログ管理