fc2ブログ

旬のわらびを食す! 山菜の灰汁抜き方法

旬のわらびを食す 山菜の灰汁抜き http://chichibu.toriichi3.com/

toriichi3のバカ秩父Life秩父盆地・旬の実りを食す旬を味わう男飯
かぁちゃんのかぁちゃんより
わらびを頂きました。

沢山頂いたので、
いろんなバリエーションで
食ってんべぇ・・・

すでに、あく抜きまでしてある
感謝! ご馳走様でした。
あく抜きは、ワラ灰などを使用。

採りたてを直ぐに、あく抜き
した方がいいですね。

気のせいなのか?
1晩たってから、あく抜きをすると
あくが抜けきらないような気がする。
灰を使った、わらびの灰汁抜き

ざっと、わらびの泥などを落として、大きめのボウルに入れる。

灰をふりかけ、わらびがつかりきるまで熱湯を注ぐ。

平らな皿を重石代わりにかぶせて一晩置く。

しっかり洗って灰を落とし、好きな長さに切って
あとは調理するだけ


灰の作り方
小枝を燃やして作った灰をザルでふるいにかける。


保存方法
冷蔵保存する場合は水に浸して保存(約3日ぐらいは可能)
冷凍保存の方が風味が落ちませんですが、
使う分だけ分けて冷凍しておいた方がいいですね

長期保存する場合、空気に触れないように水をたっぷり張って
氷漬けにすると、冷凍焼けはしません。



灰を使わない、わらびの灰汁抜き

わらびはよく洗って泥を落としておく。

鍋のお湯が沸騰したら、火を止め重層を入れる。

重曹水にわらびを浸し、
平らな皿を重石代わりにかぶせて一晩置く。

緑色になった水を捨て、さっと濯いで真水に浸す。

水に色がつかなくなるまで、
何度か水を換えながら、わらびを水にさらす。

わらびをかじってみて苦くなければ灰汁抜きOK


上記、一般的な灰汁抜き方法ですが、
短時間で灰汁抜きが可能な方法もあるようです。


一般的な山菜の灰汁抜きは、
重曹や塩で茹でて一晩水にさらしますが、
重曹で茹でて灰汁抜きをしなくても
少量の塩と小麦粉だけで出来るらしいです。

水に小麦粉と塩を混ぜて茹でると、
小麦粉が灰汁を吸着してくれて、
わずか15分ほどで灰汁抜きが出来るらしい・・・

今度、試してんべぇ(嬉)
細めのわらびは、
おかか醤油とポン酢で食うべぇ
おかかをかけて、
醤油をたらして・・・一杯だ!
ポン酢(大3)+砂糖(小1)
+ラー油(3ポンピング)
ぐらいだったかなぁ・・・

ラー油の入れもんで押すやつが
ありますよね、あれを3回押した
漬けて直ぐよりも、
1時間程経った方が
味がしみて美味いですね。

これでまた、一杯!
太めのわらびは、
多少えごい下部をカット
上の部分を、味噌汁に・・・
味噌汁にしようと思ったら、
味噌が無かったので、
お吸い物にしてみた・・・ 

酒+粉末鰹ダシ+塩
+醤油のみ・・・

もちろん水も入れますよ(笑)
さらに柔らかくなって美味
わらびにも味がシミって

酒の肴になるでぇ・・・

味噌がなくて正解だったかな(笑)

これも、一杯いけるね!
これと、ねぎを叩いて、
ネギわらび味噌ふぅ~に・・・
ねぎとわらびを叩いた
までは良かったが・・・

ここで、味噌が無い事が
わかった・・・

どぉ~しよう?
とりあえず、麺汁の素に砂糖
唐辛子を混ぜてみた・・・

以外に美味、ねぎっていい働き
しますねぇ~
夜になって味噌が届いたんで、
味噌を混ぜて、一晩置いた・・・
次ぐ日、白飯にせぇ~て食った
こてぇ~らんねぇ~で・・・

夕方、これでまた一杯!

美味かったなぁ~・・・
もうなくなっちゃったなぁ~
誰かくんねぇかなぁ~(笑)
toriichi3のバカ秩父Life秩父盆地・旬の実りを食す旬を味わう男飯
その4

【全国出張】WindowsXPからのデータ移行にも対応!
『PC引っ越しおまかせパック』

Yahoo!からモバイルルーター新登場!
端末0円、送料0円、初期費用0円、容量制限なし!
業界最安の月額2,880円!【Yahoo! WiFi】はこちら

リアルトレンド通販 RyuRyu

「お名前.com プレミアムドメイン」
ビジネスの成功は価値あるドメインから

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく
  楽天スーパーポイントがもらえる」

ネットで注文!お店で安心受取り
カメラのキタムラネットショップ

レストランの味をご家庭で【デリー】オンラインショップ

野菜・果物の産地直送はベジガーデン

富士五湖キャンプレンタルならそらのした

月額たった 1,050円で始められる本格的なお店のホームページ!
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

tag : 旬のわらびを食す山菜の灰汁抜き

銀杏&林檎はウィスキーに合う・合わない!?

秩父Life日記・仰天ニュースと四季のおいしい食べ物 http://toriichi3.wiki2.jp/

からあげ屋 ツーリング日記 釣り日記 秩父鉄道 AV・改造・メンテナンス 秩父Life、うめぇもん シルエットパズル
ginnan009-20121214 美味そうな銀杏をもらってきた。

ありがたく頂戴いたす!
「いただきます」「ごちそうさまでした」

ビールからウィスキーにしようかな?
って思った頃、銀杏とリンゴのつまみ・・・

なんてお洒落なこの組み合わせ!
果物と豆類なんてちょっとした・・・
おねぇ○○○のお店みたいですな・・・

ちょいと年いってますが・・まぁいいかぁ(笑)
かぁ~ちゃんには内緒だよぉ・・・
他の動画も見たいと思われた奇特な方はこちらへどうぞ youtube2Toriichi3チャンネル

ginnan002-20121214 銀杏の殻を割る!

toriichi家伝、銀杏割・・・(笑)
ペンチの取っ手の間にこぶしを入れて
割る! ペキッと・・・

これをしないと、
せっかくの実がつぶれてしまう・・・
ginnan003-20121214 割れたら、封筒に入れてレンジでチンっ!

2分だとやりすぎ、1分30秒だと足りない?
この辺は銀杏ののでかさと量の違いです。
ginnan006-20121214 これは、やりすぎ・・・

実にヒビが入っているし実の色が
黄色になってしまっている。

エメラルドグリーン色に出来れば最高だ!
ginnan013-20121214 おとおとがリンゴも剥いてくれている、
今日はサービス満点だのぉ・・・

うさぎちゃんだと4分の1のリンゴに
耳をつけていたが、それじゃあまるで
俺ウサギになってしまうな・・・(笑)

とうちゃんとしては3分の一の
太さのうさぎちゃんの方がいいな・・・?
黒い服着た耳の付いてるヤツ・・・(×)
ginnan014-20121214 今日も、くだらないオヤジギャグで
日も暮れる・・・

ウィスキーにリンゴって
おいらには合いますなぁ・・・
さらに銀杏じゃあ、飲みすぎちゃうね!

まあうさぎちゃんのお店に行くよりは
安あがりだから、いいだんべぇ・・・

バニーちゃんは、場に~ちゃんと
いねぇ~けど、かぁ~ちゃんで・・・(笑)

くれぐれも内緒に願いますぞ!
top2

テーマ : 季節を感じる
ジャンル : ライフ

tag : 銀杏

たこ焼きの粉で作ったすいとん

秩父Life日記・仰天ニュースと四季のおいしい食べ物 http://toriichi3.wiki2.jp/

からあげ屋 ツーリング日記 釣り日記 秩父鉄道 AV・改造・メンテナンス 秩父Life、うめぇもん シルエットパズル
image 番長さんよりキノコを頂いた。

いつものように、すいとんにする事にした。
おっ切り込みでも美味いがおいらはすいとん
の方が好きだ・・・

キノコと野菜を煮て、すいとんになるダンゴを
作ろうと思ったら、小麦粉が無い!

たこ焼きの粉は1袋あるが・・・、
同じようなもんだんべぇ~・・・と
ダンゴをスープの中にほぉ~り込む・・・

いろんな出汁の味、ショウガ風味のすいとんになる
ソーセージを投入して洋風なすいとんの出来上がり!

kinoko.suiton001-20121001 いつものように、キノコと野菜を煮込んで、
小麦粉を水で練ったダンゴを投入! ・・・

・・・あれっ!? 小麦粉が無い!

・・・汗・汗・汗
kinoko.suiton002-20121001 たこ焼きの粉があるが・・・

3秒くらい考えたが・・・
買いに行くのは面倒くさいので、
この粉でやってみる・・・

何事も経験が必要だ・・・!?
image2 試食したら・・・
とてもファンキーな味に仕上がってました! (笑)

ダンゴ自体がたこ焼きの生地の味を醸し出す・・・
鰹だしの風味が効いてこれはこれでイイ!
・・・が、ショウガの風味がちょっとキツイ!

これはこれでおもしろいが、
キノコの味はほとんど無くなった・・・(笑)

味付けも胡椒を入れたり、
ソーセージを入れたり・・・
kinoko ・・・が以外にもおこちゃま'sには
ウケが良かった!

ソーセージを入れたポトフをよく作るが、
いい出汁が出ておこちゃま'sの人気メニュー

濃い味のダンゴには丁度良かった、結果オーライ

これはこれであいりかもしれませんなぁ・・・
また作ってみても面白いが、
山キノコを使う時はいけませんなぁ~(笑)

ダンゴが柔らかすぎるのはおいら的には・・・
柔らかいダンゴが好きな人にはGOOD!
top2

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

tag : すいとん

トマト牛乳

秩父Life日記・仰天ニュースと四季のおいしい食べ物 http://toriichi3.wiki2.jp/

からあげ屋 ツーリング日記 釣り日記 秩父鉄道 AV・改造・メンテナンス 秩父Life、うめぇもん シルエットパズル
tomato002-20130202 こないだ、TVを見ていたら”トマト牛乳”
なる飲物を飲んでいた・・・

半数以上の芸能人が美味い!
と言っているの見て、「本当に美味んかい?」
と思ってぐらいでその日は過ぎた・・・

幾ん日か経ったある日、冷蔵庫の中に
牛乳とトマトジュースが並んでいた、
牛乳・トマトジュースは好きなので
よく飲みますが・・・まさか・・・

tomato001-20130202 前日、試したらしく「トマト牛乳美味い!」
と言っていたので、早速おいらも試してみた!

牛乳とトマトジュースを半々で割るらしい・・・

混ざりきっていない、
分離した様な感じだぞ大丈夫か?

尾崎豊を聞きながら一口、ゴクッ!

・・・???
tomato004-20130202 これが美味いと言えない俺がいるぅ~♪

尾崎豊 十七歳の地図より
「はじまりさえ歌えない」の後半の詩・・・
ほんと、タイミングよくかかったよぉ (笑)
tomato003-20130202 この街じゃあ俺たち、まだまだ世間知らずさぁ~
情熱は空回りのぉ~つかみ所の無い影ぇ~
走り出してはいつもぉ、路頭に迷い込んで
つかむ物も何も無くてぇ・・・
はじまりさえ歌えない俺がいぃるぅ~ぅ~♪
ってとこが流れてたねぇ・・・

歌詞の最後に・・・
君を抱きしめぇ離したくないぃ~
愛の光を灯し続けたいぃ~~
ってありますが・・・
こんな言葉を言って見たいもんですなぁ(笑)
top2

テーマ : 生活の中で
ジャンル : ライフ

切れてるチーズgaおいらのつまみ!

秩父Life日記・仰天ニュースと四季のおいしい食べ物 http://toriichi3.wiki2.jp/

からあげ屋 ツーリング日記 釣り日記 秩父鉄道 AV・改造・メンテナンス 秩父Life、うめぇもん シルエットパズル
chiizu007-20130202 おいらは、切れてるチーズをよく食べる。
以前はカットなんかしてなかったし
もう少し堅かったような気がする。

雪印プロセスチーズを丸ごと片手に
持ってかじりながら、
日本酒を舐めていた・・・ちびちび(笑)

日本酒にチーズは合わねぇだんべぇ~と
言われていたが、おいらんちのつまみは
するめとチーズ定番だった。

25年以上も前の話ですがのぉ・・・(笑)

chiizu003-20130202 チェダースタイルのチーズであって
名のみで、実際には風味をつけた
プロセスチーズらしいですが・・・
個別包装されたスライスチーズなどは、
本来のチェダーチーズとは
似ても似つかないそうですが・・・

おいらは安ければいいし、
今更そんな事が解っても・・・

便利な世の中も困ったもんです・・・(笑)
以前は丸かじりですから、自分用として
かじっちゃぁ~ラップしてのぉ~・・・(笑)
 
chiizu005-20130202 <うんちく>

チェダーチーズの生産方法と品質を確立し、
「チェダーチーズの父」と呼ばれた、
酪農家ジョセフ・ハーディングが、
次のように述べている。

詰まっていて堅い質感を持つ。
その特徴と性質は甘美である。
口に入れれば溶けやすい。
味はすばらしく満ちあふれる。
喩えるならばヘーゼルナッツに近いだろう。

これは便利!
袋の中で一枚一枚分かれているので、
楊枝で好きな分だけ挿して取分けられるから
皆で食う事が出来る・・・
 
chiizu006-20130202 チェダーチーズは、
はっきりとした刺激の強い味を持つ。
6ヶ月以上の長期熟成が行われ
乳酸カルシウムの大きな結晶を含む、
伝統的な製法でつくられる
チーズの質感は堅いが、
農家の自家製チーズなどでは
構造が脆いものもある。
さらに包装が半分づつしてあるものも
あるので、衛生的ですなぁ~
 
chiizu014-20130202 15ヶ月以上かけて熟成されたチーズは、
ストロング・チェダー
エクストラ・マチュア・チェダー
超熟成チェダー)といい、
ヴィンテージ
とも呼ばれる。
ゴーダチーズ・チェダーチーズと
チェダーサンドの三種類がある、
価格も300円以下で買えるので経済的だ!

ちなみに今は、ワインをよく飲みますねぇ
よく飲む銘柄は1.8リッターで850円くらいのヤツ
おいらっておしゃれヤローだね・・・(笑)
 
top2

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ

tag : 切れてるチーズ

スポンサードリンク
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

自動翻訳が出来る
FMラジオでMP3が聞ける!

J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K

新品価格
¥2,920から
(2014/1/10 05:57時点)

カテゴリ
エリア999
FC2カウンター
最近のコメント
データ取得中...
ブログ投票!
エリア999

SK11 ガレージツールセット ETS-45G

新品価格
¥2,650から
(2014/1/10 05:54時点)

ブログ管理