fc2ブログ

秩父の峠

事故防衛運転とは?戻る  
お気に入りTOP5

秩父周辺の峠
       ツーリングスポットへ
基点 道の駅「ちちぶ」  
秩父の峠TOP5
NO ワインディングロード 詳細 距離 満足度 全快度
三峰観光道路 8km.
土坂峠 10km.
奥武蔵グリーンライン 22km.
中津川三峰口停車場線 9km.
定峰峠 10km.

各ツーリングコース 次回ツーリング情報 ツーリングブログ
サポート店 掲示板 ツーリングムービー

基点  ・道の駅「ちちぶ」  戻る

  • 埼玉県秩父市上野町
  • 秩父周辺の峠の基点になります。
  • R140とR299の交わる坂氷交差点より
      R140を熊谷方面に200メートル程進んだ所にあります。
  • QRツーリング・初心者コースのスタート地点
関連リンク 「道の駅」総合サイト

・秩父周辺の峠お気に入りTOP5
三峰観光道路  戻る
親子ライダー駐車場を下って・・・
  • 埼玉県秩父市大滝
  • 距離 藤岩トンネルより三峰神社駐車場まで 8Kkm.
  • 道の駅ちちぶ~31km.
  • 満足度 5
  • 全快度 5
  • 4つのヘアピンコーナーあり、ヒヤヒヤの根性コーナーあり
  • 20年ぐらい前、おいらのバイク練習場所であった
  • 道路の段差2箇所あり、怖がらずアクセルON!
     (たぶんこの辺!×2)
  • あくまで観光道路ですのでよろしくどうぞ
  • 初心者ライダーには特におすすめですね!
  • HIPPO'Sツーリング
三峰観光道路
関連リンク
2 ・土坂峠  戻る SRコーナリング
土坂峠入り口(群馬側)川越よりツーリングに来たそうです。群馬側、工事中道の駅「万葉の里」
  • 群馬県万場生利~埼玉県秩父市吉田小川
  • 距離 10km.
  • 道の駅ちちぶ~24km.
  • 満足度 5
  • 全快度 5
  • 土坂を下り左折道の駅「万葉の里」まで3km.
  •  土坂を下り右折道の駅「上州おにし」まで17km.
  • 道路に砂が浮いている所がある。
  • 2008、2月現在道路工事信号機あり。
  • トンネル付近は舗装を打ち直したばかり しばしガマン!
関連リンク
3 ・奥武蔵グリーンライン  戻る
  • 埼玉県秩父市定峰~入間郡毛呂山町権現堂
  • 距離 27km.
  • 道の駅ちちぶ~4km.
  • 満足度 4
  • 全快度 3
  • 定峰峠から始まり白石峠~大野峠~刈場坂峠~ぶな峠~
      飯森峠~花立松ノ峠~傘杉峠~顔振峠~権現堂までが
     「奥武蔵グリーンライン」になると思います。
  • 大野峠から先は道幅が狭くなります。
  • 2008.3.30時点では峠茶屋・顔振茶屋・
     平九郎茶屋のみ営業していました。
  • 林道清流線は、2輪車通行止めですので要注意!
  • 権現堂近辺はサイクリング・歩行者が多いので
     走行には注意が必要です
関連リンク
4 ・中津川三峰口停車場線  戻る
最後の中津川
  • 埼玉県秩父市大滝
  • 入波トンネルを出て右折
      大峰トンネルを出て左折
      持桶トンネルを過ぎて出合いまで
    8.7km.
  • 道の駅ちちぶ~峠~中津峡まで29km.
  • このコースはヤバイです、一瞬上手になったなと錯覚するぐらい
  • 気持ちよく走行できます、おすすめですが公道ですから~注意
  • 民家もあります、スピードの乗りすぎに注意!
  • 道路の真ん中に木が生えてます、間違っても突っ込まないように・・・
  • あまりに爽快に走行出来るのでいつも
      思い出を残さずタイヤの跡だけ・・・
  • 滝沢ダムの下に埋もれる前の川の中より 貴重な1枚・・・
      この場所は現在湖の底になっています。
  • 左岸が彩甲斐街道になります。
関連リンク
5 ・定峰峠  戻る 秩父側より頂上
峠の頂上
茶店白石峠より頂上

秩父側上り小川・白石駐車場
峠中腹より秩父
  • 埼玉県秩父市定峰~小川
  • 距離 10キロ(熊谷小川秩父線)
  • 満足度  3→4へUP
  • 全快度
  • 定峰峠は走行前評価3でした。
  • なぜ4へUPか? それは以前良く走行していたんですが、
     道路に砂が浮いていたり、 
     道幅が極端に狭い所があり、
     あまり好きになれないコーナーがあったんですが・・・
     今回の走行では砂も無く道路も改善されていました、
     1ランクアップの評価4です。
  • 頂上に峠の茶屋あり、最近バイクがよく集まっています。
  • 奥武蔵グリーンラインの基点です。
     (定峰峠頂上より権現堂まで
    27km.
  •  気まぐれ・2    定峰峠
戻る
関連リンク
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

秩父の林道

事故防衛運転とは?戻る  
お気に入りTOP5

秩父周辺の林道
       ツーリングスポットへ
基点 道の駅「ちちぶ」  
秩父の林道TOP5
NO ワインディングロード 詳細 距離 満足度 全快度
1 林道御岳線 10km.
2 大名栗林道? 21km.
3 中津川林道 30km.
4 広河原逆川林道 20km.
5 天丸林道? 17km.

 
各ツーリングコース 次回ツーリング情報 ツーリングブログ
サポート店 掲示板 ツーリングムービー

基点  ・道の駅「ちちぶ」  戻る

  • 埼玉県秩父市上野町
  • 秩父周辺の峠の基点になります。
  • R140とR299の交わる坂氷交差点より
      R140を熊谷方面に200メートル程進んだ所にあります。
  • QRツーリング・初心者コースのスタート地点
関連リンク 「道の駅」総合サイト

・秩父周辺の林道お気に入りTOP5
林道御岳線 戻る


  • 埼玉県秩父市大滝~荒川
  • 茶色線 10キロ
  • 基点~大滝21キロ
  • 満足度 5
  • 全快度   4
  • フラットな走行しやすい林道です。
  • この林道のおすすめ!
     2つのダムが望める・武甲山が望める
  • 国道から直アクセス出来ます。
  • 距離が短い割分は眺めは最高です。
  • この眺めは本当におすすめ!
  •  気まぐれ・4    御岳・1 御岳・2
関連リンク
2 ・大名栗林道? 戻る

  • 埼玉県秩父市浦山~飯能市下名栗
  • 距離 21km.
  • 基点~30km.
  • 満足度 5
  • 全快度 3
  • 広河原逆川林道の途中を右折(浦山方面より)
  • 走り応えのある林道です。
  • 棒ノ嶺付近は登山者もいるのでゆっくり走りましょう。
  • 東京都方面は眺めが最高です。
  • 立ち枯れしている木が多いのが気になりますが・・・
  •  気まぐれ・4    大名栗林道?
関連リンク
3 ・中津川林道  戻る
  • 埼玉県秩父市大滝中津峡~長野県南佐久郡川上村
  • 距離 30km.
  • 道の駅ちちぶ~37km.
  • 満足度 4
  • 全快度 3
関連リンク
4 ・広河原逆川林道 戻る
浦山ダムサイド

  • 埼玉県秩父市浦山~飯能市下名栗
  • 距離 20K
  • 道の駅「ちちぶ」~15K(秩父名栗線10K経由)
  • 満足度 
  • 全快度 
  • 以前来た時は頂上までダートがあったのですが
     現在前面舗装になっています。
  • 浦山ダムサイドは道路が広いですが・・・
  • 頂上から有間ダムが望めます。
  • 林道途中に大名栗林道?の分岐点があります。
  •  気まぐれ・4    大名栗林道?(前半)

赤線が広河原逆川林道
黄色線は秩父名栗線になります。
関連リンク
5 ・天丸林道? 戻る

  • 埼玉県秩父市大滝ニッチツ~上野村野栗
  • 距離 17キロ
  • 基点~ニッチツ40K ・ 道の駅「うえの」~野栗2K
  • 満足度 
  • 全快度 
  • 中津峡より入ると5キロ程でダートは舗装に変わります。
  • 上野村の十石街道沿いに出合います。
  • 天辺にごーぎな橋が架かってます。
  • がけ崩れで乗用車では通り抜けできません(6.1現在)
  • 野栗まで八丁峠から志賀坂峠経由でも行く事が出来ます。
  • 少しダート気分を楽しみたい方どうですか?
  •  気まぐれ・5 
関連リンク

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

・ツーリングコース・1

・ツーリングコース・1
・HIPPO'Sツーリング・1
・道の駅「ちちぶ」~道の駅「下仁田」まで 
・・・ 秩父より95キロ
・・・ツーリングレポート
道の駅「ちちぶ」集合AM4:30出発→ミューズパーク~
R299→黒海土バイパス前・右折~
37号→宮戸・左折71号高崎神流秩父線~土坂峠~
生利大橋→左折→R462十石街道~
神流町役場を過ぎて→右折→46号富岡神流線~
塩沢峠→会場→左折~46号→赤谷→左折~
192号秋畑富岡線→谷ノ口→右折~藤田峠~1
92号→南後箇森・左折→193号下仁田小幡線→左折~
R254~道の駅「下仁田」6:30~7:00着

1 2 3 4 5 6 7 8
戻る
1・ツーリングスタート

・4:30 道の駅出発

 →R140~上野町交差点・右折

 →神社前交差点・右折

 →駅入口・左折

 ミューズパーク秩父
戻る 戻る 戻る
ミューズパーク秩父・右折

~井森
~井森

R299へ左折
R299~

秩父2集合地点
戻る
・秩父2集合地点出発

 右折

 宮戸・左折

 71号高崎神流秩父線
戻る
・71・号高崎神流秩父線~土坂峠~

 生利大橋・左折

 十石峠街道~森戸・右折

 46号・富岡神流線
戻る 戻る
46号・富岡神流線

塩沢峠・左折

御荷鉾林道

46号・富岡神流線
46号・富岡神流線

会場・左折

46号・富岡神流線

秋畑分岐点へ
戻る 戻る
秋畑分岐点・左折

192号・秋畑富岡線~谷ノ口・右折

~藤田峠~192号秋畑富岡線
192号秋畑富岡線

南後箇森交差点・左折

193号下仁田小幡線
戻る
・193号下仁田小幡線~上ノ谷戸・左折~R254

 道の駅「下仁田
 6:30~7:00現着予定
続きは・・・ QRSツーリング・2へ

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

・ツーリングコース・2

・ツーリングコース・2
ビーナスライン~白樺湖走行 
  (
QRサークルツーリング・2から)
ツーリングレポート
道の駅「下仁田」までのルート
道の駅「下仁田」へ集合 
秩父組?緑線)・・・ 秩父より95キロ

 道の駅「ちちぶ」集合AM4:30出発→ミューズパーク~
 R299→黒海土バイパス前・右折~
 37号→宮戸・左折71号高崎神流秩父線~土坂峠~
 生利大橋→左折→R462十石街道~
 神流町役場を過ぎて→右折→46号富岡神流線~
 塩沢峠→会場→左折~46号→赤谷→左折~
 192号秋畑富岡線→谷ノ口→右折~藤田峠~
 192号→南後箇森・左折→193号下仁田小幡線→左折~
 R254~道の駅「下仁田」6:30~7:00

 詳細はHipoo'sツーリング・1まで(ツーリングコース・2)
春日部組?赤線)・・・浦和ICより135キロ

 関越道→浦和IC~藤岡JCT~上信越道~下仁田IC~
 R254~道の駅「下仁田」6:30~7:00
羽村組?高速組(赤線)・・・青梅ICより105キロ

 圏央道→青梅IC~鶴ヶ島JCT~関越道~藤岡JCT~上信越道~
 下仁田IC~R254~道の駅「下仁田」6:30~7:00

下仁田~臼田峠~麦草峠~ビーナスライン~白樺湖~
 ビーナスライン~武石峠・昼飯
 武石峠~大門街道~蓼科スカイライン~内山峠~下仁田
6.5 10 11 12 13 14 15

1・ツーリングスタート

・7:00道の駅出発

 →R254→石神→ナナメ左(踏み切り手前)

 →93号→上町→左折

 →牧口橋を渡り右折~

 45号下仁田上野線
戻る
・45号下仁田上野線~93号下仁田臼田線~
   田口峠→龍岡橋南交差点・左折

 →踏み切り過ぎて左折

 →駅前・右折

 →三反田中央・左折~2号
戻る
・2号→東街・右折

 →高野町・左折~R141佐久甲州街道

 約3キロ先右側コンビニにて休憩

戻る
5・コンビニ出発

 →清水町・右折~R299メルヘン街道

戻る
R299メルヘン街道~麦草峠~
 夢夢舎を2キロ程行くと乙女台別荘地→右折

 緑山別荘地を抜けて右折

 192号ビーナスライン
戻る
・192号ビーナスラインを約8.5キロ→左折

 ~40号

 白樺湖着

戻る
6・白樺湖出発

 ~40号へ右折

 →車山高原スキー場を右に見ながら、
 しばらくビーナスラインが続く

 ~40号諏訪白樺湖小諸線

 →194号右折霧が峰東餅屋線~和田峠

 ~460号美ヶ原公園東餅屋線~扉峠~

 460号美ヶ原公園東餅屋線~美ヶ原牧場

 美ヶ原牧場山本小屋にて休憩

戻る
8・山本小屋出発

 →62号美ヶ原公園沖線~武石峠

戻る
・武石峠→武石沖・右折

 ~R152マルメロ街道

戻る
~R152マルメロ街道
  ↓                      
→長久保・右折

→長久保・左折

戻る
~R142中山道

大和橋・左折

~R152大門街道

戻る
~R152大門街道

~白樺湖大門峠・左折

~40号諏訪白樺湖小諸線
約2キロ先を右折して山道

→右折→右折→左→右折

~40号諏訪白樺湖小諸線
?蓼科牧場で休憩 ?女神湖で休憩

戻る
13? or ?出発

 →蓼科牧場を蓼科スカイラインへ~
 大河原峠~約20キロ右蓼科スカイライン

戻る
・前山南→鋭角左折

 →右→右折


 右側セブン
  ?解散地点

戻る
14・セブン出発
     ↓          ↓
高速組 内山峠組
→145号~R254佐久甲州道

→中込交差点・踏み切りを過ぎて138号・左折

~佐久ICへ

「気をつけてお帰り下さい!」
→145号~R254佐久甲州道

R254コスモス街道~内山峠
~信州街道(姫街道)
~石神踏み切りを過ぎた右側のセブン

~?解散地点へ

2・セブン出発
     ↓          ↓   
高速組
秩父組
→右折→左折

→R254~下仁田IC

「気をつけてお帰り下さい!
→193号下仁田小幡線~
緑ヶ丘団地→右折→右折

→193号下仁田小幡線後

朝来た道を戻る


・巣掛トンネルを抜けた交差点のセーブオンにて解散

「気をつけてお帰り下さい!」

・秩父から道の駅下仁田までのルートは土坂峠~富岡神流線(塩沢峠)を走行。
・こんな感じで決めさせて頂きました!
 ルート・時間等の変更あり


・ルートの近くにおすすめのグルメスポットがありましたら
 教えてください!

掲示板

テーマ : ツーリング
ジャンル : 車・バイク

林道御岳線

林道御岳線

  • 埼玉県秩父市大滝~荒川
  • 10キロ
  • 満足度5
  • 全快度3
  • フラットな走行しやすい林道です。
  • この林道のおすすめ!
  • 2つのダムが望める
  • 武甲山が望める
林道御岳線

31.jpg

29.jpg
28.jpg
mitake.gif

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

スポンサードリンク
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

自動翻訳が出来る
FMラジオでMP3が聞ける!

J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K

新品価格
¥2,920から
(2014/1/10 05:57時点)

カテゴリ
エリア999
FC2カウンター
最近のコメント
データ取得中...
ブログ投票!
エリア999

SK11 ガレージツールセット ETS-45G

新品価格
¥2,650から
(2014/1/10 05:54時点)

ブログ管理